目安として | >>> ショート: >>>ロング: |
半プッシュ 1プッシュ |
髪や肌になじみのよい天然オリーブオイルに、
*2種のエモリエント成分を配合した、潤いキープ力の高い
オイルです。
*1.パルチミン酸エチルへキシル 2トリ(カプリル・カプリン酸グリセリル)
メドウフォームの種子からとれる黄金色の油。
保水性の膜を作り、うるおいをキープ。
含まれている成分が熱によって髪の成分と結合する為、
ドライヤーを使用することでツヤがアップします。
アルガンという樹木と、実の中にある種子から抽出した
希少価値の高いオイル。
オレイン酸、リノール酸、パルチミン酸を多く含む良質な油で、
オリーブオイルの4倍のビタミンEが含まれています。
髪内部の成分に似たCMC類似体で、痛んだ髪を内側から
補修するエモリエント剤です。
ツバキ科のトウツバキの種子からとれる油。
オレイン酸を多く含み、髪や肌へのなじみがよく、
かさつきをケア。
保湿性にも優れています。
マンゴーの種子からとれる油で、酸化しにくく
エモリエント効果に優れています。
肌や髪にすばやく浸透し、うるおいを与えます。
シアの種子からとれるバター状の脂肪で、ヒトの体温で
さらりと溶けてスッと浸透。
しっとりとツヤを与えます。
保湿性に優れ、エモリエント作用が期待できます。
化粧品に幅広く使用される物質です。
ビタミンEを誘導する物質で、毛髪を健やかに保つ働きが
期待できます。